1: 風吹けば名無し 2014/01/10 17:49:23 ID:yV5yv6/e
【巨人】井端、球場施設入れず…ウロウロ
1月10日

ジャイアンツ球場で身体を動かす巨人井端
中日から巨人に移籍した井端弘和内野手(38)が初々しくジャイアンツ球場デビューを果たした。

10日、川崎市のジャイアンツ球場で午前10時から自主トレを行う予定だった。だが、9時半近くになっても球場入りしなかった。

車で近辺には着いていたが、球場施設への入り口が見つけられず、右往左往。「道が分からず(隣接の)よみうりランドに行っちゃいました」。結局、同9時40分に到着したこともあり、同10時半からの練習にずれ込んだ。

居合わせたスタッフらにあいさつしたが、中日一筋だったこともあり「あいさつしたけど、全然覚えられなかった」と苦笑い。だがキャッチボールでは約30メートルの距離で鋭いボールを投げ、オフの右ヒジ手術からの順調な回復を実感していた。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140110-1242113.html
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20140110-OHT1T00117.htm
1月10日

ジャイアンツ球場で身体を動かす巨人井端
中日から巨人に移籍した井端弘和内野手(38)が初々しくジャイアンツ球場デビューを果たした。

10日、川崎市のジャイアンツ球場で午前10時から自主トレを行う予定だった。だが、9時半近くになっても球場入りしなかった。

車で近辺には着いていたが、球場施設への入り口が見つけられず、右往左往。「道が分からず(隣接の)よみうりランドに行っちゃいました」。結局、同9時40分に到着したこともあり、同10時半からの練習にずれ込んだ。

居合わせたスタッフらにあいさつしたが、中日一筋だったこともあり「あいさつしたけど、全然覚えられなかった」と苦笑い。だがキャッチボールでは約30メートルの距離で鋭いボールを投げ、オフの右ヒジ手術からの順調な回復を実感していた。
http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20140110-1242113.html
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20140110-OHT1T00117.htm
19: 風吹けば名無し 2014/01/10 17:56:48 ID:Ox+JXI4X
井端、遊園地で遊ぶ

迷った末にジャイアンツ球場に現れた井端
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/10/kiji/K20140110007359980.html
21: 風吹けば名無し 2014/01/10 17:57:59 ID:U320hVep
迷った末にジャイアンツ球場に現れた井端
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/10/kiji/K20140110007359980.html
マシソンじゃねーかwwwwwwwwwwwwww

27: 風吹けば名無し 2014/01/10 18:03:42 ID:lFPKF+N1
方向音痴なのか
8: 風吹けば名無し 2014/01/10 17:53:28 ID:PM6c/7gD
ナビはないんか

井端選手の車(同型)
マセラティ クワトロポルテ
1,690万円ぐらい
14: 風吹けば名無し 2014/01/10 17:56:02 ID:g4+bYKAR
かわいい
2: 風吹けば名無し 2014/01/10 17:50:42 ID:RgIh3tQr
さすがドラゴンズ時代地下鉄で帰宅しようとして
降りる駅がわからずに終点まで乗った男よ
降りる駅がわからずに終点まで乗った男よ
4: 風吹けば名無し 2014/01/10 17:52:04 ID:kKwqEb5x
誰かに聞けばいいのに
9: 風吹けば名無し 2014/01/10 17:54:10 ID:IK8OJPBH
>>4
井端「もしもし、聞きたい事があるんだけど」

荒木「お久し振りです。どうしました」

井端「ジャイアンツ球場の入り口ってどこにあるの」


井端「もしもし、聞きたい事があるんだけど」

荒木「お久し振りです。どうしました」

井端「ジャイアンツ球場の入り口ってどこにあるの」


10: 風吹けば名無し 2014/01/10 17:55:06 ID:zLaDXa4U
>>9
男荒木、早馬となり駆けつける
男荒木、早馬となり駆けつける

11: 風吹けば名無し 2014/01/10 17:55:31 ID:bq0Ir680
>>9
小田なら知ってるかもしれんな
小田なら知ってるかもしれんな
12: 風吹けば名無し 2014/01/10 17:55:57 ID:V1zYr81z
>>11
小田は平然とG球場にいそう
小田は平然とG球場にいそう
16: 風吹けば名無し 2014/01/10 17:56:35 ID:fLISIbzH
>>12
いても違和感がない
いても違和感がない
20: 風吹けば名無し 2014/01/10 17:57:32 ID:IK8OJPBH
井端「ちょっと聞きたいんだけど、ジャイアンツ球場の入り口どこ?」

小田「次の交差点を右に曲がって下さい」

井端「なんで俺が今いる場所が分かるんだよ」

小田「wwwwwwwwwww」

井端「wwwwwwwwwww」


小田「次の交差点を右に曲がって下さい」

井端「なんで俺が今いる場所が分かるんだよ」

小田「wwwwwwwwwww」

井端「wwwwwwwwwww」

18: 風吹けば名無し 2014/01/10 17:56:47 ID:rnA6/9sJ
>>12
たぶん阿部の自主トレについていってるよ
たぶん阿部の自主トレについていってるよ

1月9日、自主トレ地のグアムに到着した阿部と坂本
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20140109-OHT1T00246.htm
17: 風吹けば名無し 2014/01/10 17:56:36 ID:IFdQKhSQ
小田急民のワイ、読売ランド駅からの徒歩でハイキングを体験する

小田急線読売ランド前駅



井端、2・18中日戦でデビュー!古巣撃ちでレギュラーアピール
1月11日

巨人の野手最年長コンビが10日、日本一奪回へ向け動き出した。中日から移籍した井端弘和内野手(38)は東京・よみうりランド内のジャイアンツ球場で自主トレを公開。球場入りで道に迷うアクシデントもあったが、手術した右肘・右足首は順調で、2月18日の対中日練習試合(那覇)出場に強い意欲を示した。

回復をアピールするには十分だった。ランニング、50メートルダッシュ、キャッチボールなどのメニューをこなしていく井端の姿に、昨年10月に受けた右肘、右足首手術の影響は感じられなかった。「不安は新しいチームに来たことくらい。肉体的にはここ何年かで一番いい状態」と、予想以上の仕上がりに納得の表情だった。

室内練習場でのキャッチボールでは、約40メートルの距離で力強いボールを投げ込んだ。「投げていて、手が長くなっているような感覚」に襲われるほど、腕がスムーズに振れる。「足と、投げる方は、今でもいけと言われればいつでもいける」。来週には本格的に打撃練習を再開する予定だ。
G球場デビューは少々、バタバタで始まった。5日に名古屋から引っ越した。都内の新居からマイカーでG球場へ向かったが、いきなり“迷子”になり「道が分からなくて、遊園地に行っちゃいました…」。

G球場ではなく、気づいたら隣接するよみうりランドに到着。約5分ほどの遠回りで済み、遅刻こそしなかったが、思わず苦笑いだった。練習中は球団関係者やスタッフ、福田らともあいさつを交わし「分からないことだらけで緊張した。あいさつされても誰一人として覚えていない」と初々しいところも見せた。

福田からあいさつを受けた井端
球場デビューこそつまづいたが、実戦デビューはバッチリ決める。2月18日に那覇で古巣・中日との練習試合が予定されている。国内チームとの最初の対外試合で、回復具合を計るには絶好の相手だ。「また一からレギュラーを目指す。アピールしないといけない立場。行けと言われれば、最初から出るつもり」と、意欲を見せた。2月中旬は通常であれば主力は調整優先で、若手を多く起用する時期だが、坂本と争う遊撃を奪取するため、あえて実戦に身を置く構えだ。

初めて訪れたジャイアンツ球場でジョギングする井端
「気持ち的に若返った。新戦力が入って日本一になれたらいい」。まだまだ若く、頼もしい38歳だ。
◆井端の1日
▼9時35分 G球場到着
▼10時40分 グラウンドへ登場
▼10時43分 軽いジョギングなどウオーミングアップ
▼10時54分 ダッシュ
▼11時5分 室内練習場へ移動
▼11時10分 キャッチボール
▼11時20分 取材対応
▼12時 室内でウエートトレなど
▼13時30分 練習終了、帰宅
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20140111-OHT1T00015.htm
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/10/kiji/K20140110007359980.html
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140110/bbl14011018040002-n1.htm
1月11日

巨人の野手最年長コンビが10日、日本一奪回へ向け動き出した。中日から移籍した井端弘和内野手(38)は東京・よみうりランド内のジャイアンツ球場で自主トレを公開。球場入りで道に迷うアクシデントもあったが、手術した右肘・右足首は順調で、2月18日の対中日練習試合(那覇)出場に強い意欲を示した。

回復をアピールするには十分だった。ランニング、50メートルダッシュ、キャッチボールなどのメニューをこなしていく井端の姿に、昨年10月に受けた右肘、右足首手術の影響は感じられなかった。「不安は新しいチームに来たことくらい。肉体的にはここ何年かで一番いい状態」と、予想以上の仕上がりに納得の表情だった。

室内練習場でのキャッチボールでは、約40メートルの距離で力強いボールを投げ込んだ。「投げていて、手が長くなっているような感覚」に襲われるほど、腕がスムーズに振れる。「足と、投げる方は、今でもいけと言われればいつでもいける」。来週には本格的に打撃練習を再開する予定だ。
G球場デビューは少々、バタバタで始まった。5日に名古屋から引っ越した。都内の新居からマイカーでG球場へ向かったが、いきなり“迷子”になり「道が分からなくて、遊園地に行っちゃいました…」。

G球場ではなく、気づいたら隣接するよみうりランドに到着。約5分ほどの遠回りで済み、遅刻こそしなかったが、思わず苦笑いだった。練習中は球団関係者やスタッフ、福田らともあいさつを交わし「分からないことだらけで緊張した。あいさつされても誰一人として覚えていない」と初々しいところも見せた。

福田からあいさつを受けた井端
球場デビューこそつまづいたが、実戦デビューはバッチリ決める。2月18日に那覇で古巣・中日との練習試合が予定されている。国内チームとの最初の対外試合で、回復具合を計るには絶好の相手だ。「また一からレギュラーを目指す。アピールしないといけない立場。行けと言われれば、最初から出るつもり」と、意欲を見せた。2月中旬は通常であれば主力は調整優先で、若手を多く起用する時期だが、坂本と争う遊撃を奪取するため、あえて実戦に身を置く構えだ。

初めて訪れたジャイアンツ球場でジョギングする井端
「気持ち的に若返った。新戦力が入って日本一になれたらいい」。まだまだ若く、頼もしい38歳だ。
◆井端の1日
▼9時35分 G球場到着
▼10時40分 グラウンドへ登場
▼10時43分 軽いジョギングなどウオーミングアップ
▼10時54分 ダッシュ
▼11時5分 室内練習場へ移動
▼11時10分 キャッチボール
▼11時20分 取材対応
▼12時 室内でウエートトレなど
▼13時30分 練習終了、帰宅
http://hochi.yomiuri.co.jp/giants/news/20140111-OHT1T00015.htm
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2014/01/10/kiji/K20140110007359980.html
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140110/bbl14011018040002-n1.htm
3: 風吹けば名無し 2014/01/10 17:51:05 ID:Ci5CPCnw
後楽園かな?

5: 風吹けば名無し 2014/01/10 17:52:13 ID:IK8OJPBH
なぜ巨人は一軍も二軍も隣に遊園地があるのか
5: 風吹けば名無し 2014/01/10 17:04:00 ID:3+aWkvXb
打撃は戻る可能性あるけど守備はもう…
4: 風吹けば名無し 2014/01/10 17:03:10 ID:46skWcBx
坂本って悪い意味じゃない方の聖域だろ
誰もレギュラー奪取なんて望んでないで
サポート専念よろしく
誰もレギュラー奪取なんて望んでないで
サポート専念よろしく
15: 風吹けば名無し 2014/01/10 17:56:23 ID:Pk4xaj60
しかし井端がジャイアンツ球場で自主トレとか
一年前は想像できんかったわ
一年前は想像できんかったわ

引用元: ・http://2chspa.com/thread/livejupiter/1389343763
・http://2chspa.com/thread/livejupiter/1389340910
アンテナサイト様
おすすめまとめサイト様